2021年2月に制定した『二次創作ガイドライン』にいくつかの要素を加え、新たに『二次創作・コンテンツ利用ガイドライン』としました。

二次創作(=オリジナルイラストや小説、映像など)についてはこれまでとほぼ変わりありませんが、新たにコンテンツ利用(=元の画像をそのまま、もしくは改変を加えて使用すること)について、いくつかのルールを設けました。

 

これまでのコンテンツ利用として、応援や宣伝の目的でスクショ等をSNSで取り扱っていただくことは、良識の範囲でこれまでも行って頂いておりましたし、今後も特に問題ございません。

一方、Vメイドの肖像そのものを使用したグッズ制作につきましては、お問い合わせ頂いた中で、営利目的でない場合は許諾させていただいてきましたが、オフィシャルグッズの展開を想定し、以下の例外を除き、今後は禁止とさせていただくことになりました。

<例外>
①記念撮影の画像を紙などにプリントして収集、公開する行為
②私的利用の範囲内でのグッズ制作(当社を含めた第三者に知られずに制作・所持する場合に限ります)
③本ガイドライン公開日(2021年6月6日)以前に許諾を受けて作成されたグッズ等

 

本ガイドラインの冒頭にも記載がある通り、バーチャルあっとほぉーむカフェではご主人様・お嬢様による二次創作を歓迎しております。今後も皆様が本コンテンツを通じてより楽しんでいただけるような運営を目指してまいりますので、引き続きご愛顧頂ますようお願いいたします。

二次創作・コンテンツ利用ガイドライン