#author("2023-03-15T13:33:59+00:00","twitter:1969_takahashi","1969_takahashi")
#author("2025-08-14T00:04:17+09:00;2023-03-15T22:33:59+09:00","","")
*神代 美桜[#dedb2d45]
#ref(./mio.jpg,Center,100%)
CENTER:&size(20){ごあいさつ};
CENTER:,今夜も月が綺麗ですね🌙.*·&br;輝夜の国から羽衣を纏って参りました!&br;神代美桜と申します♡&br;ご主人様、お嬢様にお月様のようなきらきら笑顔をお届けできるよう、&br;日々精進してまいります!
#br

**メイド情報[#t79f4f8c]
//公式サイトに掲載のプロフィールを転載してください
,誕生日,7月7日
,出身地,輝夜の国
,血液型,♡型
,身長,143cm
,趣味・好きなモノ,お寺神社巡り/美術鑑賞/着物を纏うこと/漆芸品制作/旅行/ゲーム&br;日本美術/日本史/レトロ/ぬいぐるみ/音楽/アニメ/リアルあっと/あっとのお歌/かわいいもの/vtuber ほかにもたーっくさんあります!!💕
,好きな色,淡い色/水浅葱色/桜色
,好きな食べ物,甘いもの/アイス/豆餅/天津飯
,特技,京都のお寺・神社を写真の1部から当てること⛩着物の着付け 指パッチン!(予定)
,特徴,おしゃべりキッズの一面も。大和撫子 たぶん おそらく Maybe. 1人で合唱が出来る(?)
#br

**お給仕情報[#t79f4f8c]
,ルームの雰囲気,ワイワイ話したい
,タイプ,ファニー
,トーク,話し上手
,性格,元気
,好きな話題など,2.5次元、VTuber、YouTube、アイドル、アニメ、うざぎ、オタク、おひるね、お人形、お寺神社巡り、お絵かき、お菓子、カラオケ、かわいいもの、キャンプ、グルメ、ゲーム、コスプレ、コンカフェ、サブカルチャー、タイプ、ハンドメイド、ボカロ、マイペース、リアルあっと、リアルあっとほぉーむカフェ、京都、写真、動物、多趣味、旅行、桜、歌うこと、歌ってみた、清楚、漆、猫、真面目、自転車、踊ってみた、音ゲー
#br

**リンク情報[#t79f4f8c]
//個々の公式サイトのURLを記入してください
・[[公式サイト>https://virtual.cafe-athome.com/maids/mio/]]
・[[Twitter>https://twitter.com/vmaid_mio]]
//noteがあれば上に追加してください
#br

*エピソード [#vf3d9a82]
//お給仕などの活動エピソード等を書いてください。
//新たに項目を作ってもかまいません
・ご主人様がご帰宅した際にどうしてもお嬢様と言ってしまう時がある…?
・四天王の中でも最弱…?
・口笛と指パッチン猛練習中!
・清楚で大和撫子を目指して失敗を縦にポヨヨンと成長します

**愛称 [#f0d07c54]
・神代様
・伸代様
・ちゃんみお
・お社様

** 神代美桜暴走奇譚[#kd8f4ea1]
2022年10月22日
[[早口選手権参戦>https://twitter.com/vmaid_mio/status/1583756945940713473?s=46&t=gIkpYT6fX1oU8QxfH2X6-A]](初戦敗退)

2022年9月21日
[[自称黒歴史男装コスボイス>https://twitter.com/vmaid_mio/status/1572598101105577987?s=46&t=W1XMms8Hrw_4ERzF4VVdNQ]]

2022年9月27日
[[旅先で一人山道に取り残されたので、とりあえずコ・コ・ロキャラメルを大合唱する>https://twitter.com/vmaid_mio/status/1574605579200647168?s=46&t=mvzNw8JpGV98byJPYtpzlA]](誰と?)

2022年10月2日
[[(深夜に)急に声に出したくなった神代美桜>https://twitter.com/vmaid_mio/status/1576234475956363265?s=46&t=owWk68d4VkNQsbWGp7tsiQ]]

2025年8月14日
美桜の三半規管ゴミ(?)

某月某日
・好きな美術館に行こうとパソコン入れた重いバックを持って出かけたら美術館閉館(HPには書いてなかった)❗️
→お祓いしてもらおうと神社に行きお参りしたから無敵と思いおみくじを引いたら凶❗️
→せめて好きなりんご飴を食べて帰ろうとお店に行ったらなかった❗️
→帰り道、太鼓の音が聞こえてお祭りー!と一瞬テンション上がったけどその日お給仕❗️(ジレンマ)
→アンハッピーバザール、神代美桜の伝説はここから始まる…。なお、このアンハッピーを対価に口笛が上達したらしい。

某月某日
・ご友人と資料館へ向かうもタイフーン的なの直撃し穴があるわけもない傘から脳天に雨漏りする☂️
→かわいいヘアピンを買うも高湿度で大変なことに(絡まるしボサボサになるし!)。
→仕方なくカバンにつけたら秒で失くした。
・帰り際、ご友人が急に笑い出して後ろ向いてと言われる。
→『?』と思いながらも後ろを向くと写真を撮られる。その写真には服の後ろのボタンを盛大に掛け違えていた。
・食べる速度が遅く、小学校の時に『生きる力ないね』と言われる。
・ご友人と焼き栗をたべた際に、先に食べたらめちゃ熱く『熱いよ!気をつけたほうがいいよ!』と言ったら、ご友人が煽るように自分の目を見ながらフーフーしながら食べていた。
・ドアにぶつかりそうになり、痛いの避けようと避けたら文机にぶつかる。
・動画を見ながらカップ麺を作っていたらスープが無くなるほど時間が経っていた。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS